食堂は不定期営業

Instagramよりカレンダーを

ご確認ください

  • @tama_yura 

たまゆら展

vanam2Fはたっぷりの布たちを迎えて
しあわせな見応えになりました。

インドも、
食で行くのと布で行くでは
見るもの出会うもの全くちがうのです。
たまちゃんの世界も素敵
わたしの体験もたまちゃんには新鮮。

好きとか嫌いじゃない、インド。
これまでの、それぞれのインドを分かち合う話
設営してごはんして楽しい設営日でした。
感謝。

○  たまゆらさん在店日

4月5日sat ,  6日sun

11:00-16:00
  • 2025 春
 
たまゆら展

たまゆらさんの布と洋服がやってきます!

@tama_yura 

「世界を歩く、手工芸の旅」青幻舎
世界各地に残る手工芸を求めて繰り出して行く女性たちのエピソードをまとめた本の中で、
インドは、たまゆらの玉邑真由美さんが紹介されています。
たまちゃんとは同じ編集者さんのご縁で
@tomoyooon 
京都の恵文社さんで対談トークイベントがあり、ご一緒しました。いつかお呼びしたい思いなぎら、今回やっと展示開催していただけることになりました、たのしみです!

会期に合わせて、大分耶馬溪から友人でオーガニックな焼菓子を丁寧に作っている、うりぼうオーブンの自然素材の素朴で印象深い焼菓子も届きます。お楽しみに!

会期 |  2025年3月26日(水)〜4月6日(日)

⑴料理教室参加者とそのお連れ様限定の
  優先OPEN日4日間

3/26.27.30 , 4/1 

※今までに料理教室へ参加されたことがある方も
この日時に来店可能です。

時間 | 14:00 〜 16:00 

⑵ 一般OPEN日
4/4日(金) 5日(土) 6日(日)
 11:00 〜 16:00
vanam |  期間中ランチ営業します
時間|  12:00 〜 14:00 
以降カフェタイム☕️

たまゆら展会場| vanam 2F
奈良県奈良市矢田原743
TEL |  0742-81-0350営業日のみ
アクセス| HPよりご確認ください
P | 10台
会計| 現金歓迎 , paypay ,クレジット

#インド綿
#リサイクルサリークルタ
#ラリーキルト
#インドストール
#オーガニックコットン
#有機綿
#手織り
#お包み
#handwoven
#blockprint
#たまちゃんたのしい
#試着たくさんして下さい
  • ヒンメリのせかい 展

終了しました。ワークショップへのご参加、ご来場いただきありがとうございました。

作家オカダマミさんのたくさんのヒンメリの世界の下に集い、みなさんと見上げたすてきな3日間になりました。

インド料理と北欧の民藝品がなぜ。一見まったく関係ないように思われるかもしれませんが、太陽を神と崇め、豊穣を祈願し、土と共に生きている人間と自然の関わりは日本であれインドであれ、北欧諸国でも同じだった歴史、今もなお。その現れのカタチや宗教は様々でも、その当たり前を暦に印し、時に折に触れ言祝ぐこと、祀り、祭はなされなければならない人間の営みの節目だと思います。
すべて繋がり関係している。
ヒンメリも糸で繋がれた一筆書きの世界。
 
作家のオカダマミさんは、長く寒い冬の間もこの作品展のためにヒンメリ制作に入られて、私がインドにいる間もやり取りを重ね、そのインドへも想いを馳せていただきました。
北欧とインドが融合した形象のヒンメリが写真のものです。店に残してくださいました。
ご来店の際にはぜひご覧ください。

種を蒔き大切に育てられたライ麦を使った糸繋ぎ。完璧なイメージでスッと設置されたたくさんのヒンメリたちも販売できる作品はすべて旅立ち完売いたしました。

マミさん3日間在店いただき
ありがとうございました!
@mami3074mimadakao 
6月にはライ麦収穫、材料の準備の季節に入られます。

店では今後コールドドリンクにライ麦のストローでの提供もご提案したいと思います。

vanamの今年は、繋がるところとご一緒させてもらいながら、インド料理もお出ししていきたいと思っています。

#ヒンメリ
#ヒンメリモビール 
#ヒンメリワークショップ 
#ヒンメリのある暮らし 
#ヒンメリのある暮らし 
#無農薬栽培ライ麦
#ライ麦ストロー
#ずっと幸せ時間だった


予約/お問い合わせ 
Instagram DM
yoyaku.vanam@gmail.com
TEL   0742-81-0350 
(営業日のみ開通)
奈良県奈良市矢田原町743

vanam
वनम् 


アクセス

お車でお越しの場合

⚠️ 山道にご注意ください。

ナビは無料バイパス名阪国道の「福住IC」流出ルートを優先案内しますが、非常に狭く対向困難な崖のある山道です。

最短の迂回ルート案内

◎ 奈良教育大学近くのキリン堂セブンイレブンの信号からR80へ入ってください。

西名阪 ▶︎「天理IC」で降りて上記のルートでお越しください。

名古屋方面より▶︎名阪国道利用の場合「山添IC」もしくは「針IC」を降りてください。


 バス

最寄り駅は近鉄奈良駅

奈良交通バス

近鉄奈良駅 のりば4(北野行/122.123.124系統)  矢田原口下車

運賃:大人片道650円 乗車時間:約25分 +バス停より徒歩約10分

時刻表 近鉄奈良駅発

土日ダイヤのみ 9:15発もあります / 10:25 /13:00 

お帰り15:24 のみ

(JR奈良駅からは下記時刻表より少し早めに出ます。)

_________________ 

TAXI

お客様自身で手配ください。

片道6,000円以上になります。お帰りの手配も済ませてご乗車ください。

大和交通株式会社:0742227171

奈良近鉄タクシー株式会社:0742615501

服部タクシー株式会社:0742505521

近隣のお立ち寄り所



© 2019 by vanam. All rights reserved.